夏ランの準備 2024.07.14 アイスノンのネッククーラーを購入しました。ネックリングもしくはクールリングと様々な名称で他メーカの製品がありますが、昔から馴染みのあるアイスノンのシリーズという事で選びました。以下はその特徴です。 首につけるだけで18℃ の冷たさが続く PCM 素材が首もとの熱を吸収す
645M と265 2024.02.10 GARMIN GPS Forerunner 265 Music(以下、265と略す)を購入しました。GARMIN ForeAthlete 645 Music(以下、645M と略す)からの入れ替えとなります。645M は私にとって初めてのランニングウォッチでした。当時、スマホを持たな
右足とハーフサイズアップ 2024.01.20 NIKE REACTX INFINITY RUN 4(以下、INFINITY RN 4と略す)を購入しました。new balance FRESH FOAM X 1080 v12からの入れ替えとなります。当初は new balance FRESH FOAM X 1080 v13を購入す
黒色とアップデート 2023.12.30 先日、ADIZERO BOSTON 12(以下、BOSTON 12と略す)を購入しました。去年、購入した ADIZERO BOSTON 10から BOSTON 12へアップデートとなります。今回、BOSTON 12を購入するに当たって同サイズの BROOKS Ghos
春ランの準備 2023.04.23 AIR ZOOM PEGASUS 39(以下、ペガサス39と略す)を購入しました。少し前に AIR ZOOM PEGASUS 40が出たので迷いましたが、あまり大きな変更がなかったのでペガサス39を選びました。足幅は2E(標準)です。ノースフェイスのアクティブライトキ
F ビレッジハーフマラソンでファイターズガールと走る「きつねラン」実施 2023.02.12 私が気になったマラソン大会があったので紹介したいと思います。F ビレッジハーフマラソンです。北海道ボールパーク F ビレッジ(以下「F ビレッジ」)にて、初のランイベント「F ビレッジハーフマラソン」(主催:F ビレッジハーフマラソン実行委員会、北広島市、北広島市教育委員会)の開催が決定
日本初、陸地を走らない別海アイスマラソン 2023.01.08 新年あけましておめでとうございます。私が気になったマラソン大会があったので紹介したいと思います。別海アイスマラソンです。寒いからこそ出来ることがある。ここだからこそ出来ることがある。(省略)こんな思いから生まれた陸を走らないマラソン「ICE MARATHON」。
ZOZOMAT で自分の足型をチェック 2022.11.20 私の足部のデータを確認するのと今後のシューズ購入の参考ページとして書いています。先日、足型測定サービスのデータ結果を聞いてから、足のサイズが気になっていたので ZOZOMAT で自分の足型チェックをしてみました。計測結果についてはアプリであれば様々な角度から見れるので
FRESH FOAM X 1080 v12を購入 2022.11.19 new balance FRESH FOAM X 1080 v12を購入しました。先日購入した ADIZERO BOSTON 10は反発性が強いシューズなので、もう一足はクッション性の良いシューズにしようと思っていました。少し前まで前モデルの new balance FRES
地酒好きのランナー必見、越後謙信きき酒マラソン 2022.11.06 今年、出場したかったマラソン大会が複数ありましたが、コロナワクチンの関係で勤務先の事を考えるとリスクが高い為に出場しませんでした。来年はどうなるのか分かりませんが、私が気になったマラソン大会があったので紹介したいと思います。本日、新潟県上越市で開催された越後謙信きき酒マラソン